2021.03.302019y FLHX SE カスタム完了
2019y FLHX SEのチューンナップとカスタムが完了致しました。

サスペンションから始まりスタビライザーの装着
カムシャフト、エアークリーナー、マフラーの交換
Flash Tuner でのコンピューターセッティングなどがメインとなる内容です。
サスペンション関係はHyper ProのStreet Boxを使用致しました。

別体タンク仕様です。

更にフロントとリアのアクスルシャフトをゼロポイントシャフトへ変更致します。

安心の日本製です。
True Track 製のスタビライザーも装着致しました。

そしてコンピューターのセッティングへと進んでいくのですが
今回はカムシャフトも交換致します。

S&S 製475カムチェストキットを使用致します。

更にM8シリーズになってからのウィークポイントの一つ
インテークマニフォールドを樹脂製の物から、HPIのアルミニウム製の物へと変更。

排気系にはVance &Hines 製のPower Dual マニフォールドと450 Over Size マフラーを選択し
Arlen Ness 製のエアークリーナーを合わせます。
そしてDyno Jetでのセッティングの結果は

Max Power 110.12 ps MAX Torqe 15.84kgf・m
という結果となりました。

そして本日オーナー様へお引き渡しとなりました。