2012.07.272006y XL1200L のThunder Max セッティングとフロントエンドのカスタムのお話し
2006y XL1200L のThunder Max モジュールのセットアップです。
今回はオーナー様のご希望で、Screamin’ Eagleのスリップオンマフラーにてセッティングです。
モジュール及びO2センサーを交換し、プラグワイヤー、プラグもギャップを調整後交換致します。
定番のS&S Tear Drop エアークリーナーを合わせ、インストールデーターの作成及びセッティングです。
毎回思う事なのですが、2004y以降のEvo?エンジンは良く廻ります。
私の所有するEvoエンジンのスポーツとは大違いで、技術ってすごいなぁ…。と関心致します。
そして今回同時進行いたします、フロントエンドのお見直し
フォークスライダー及びインナーチューブ共に腐食が見られましたので
双方共に新品に交換致します。
それに合わせ、フロントブレーキキャリパーをPerformance Machine製へ、ブレーキローターをEBC製へと変更致します。
しかし、1200Lの場合、マスターシリンダーのピストン径が、スポーツスターシリーズの中で1番小さいサイズの
為、そのままでは不具合が生じます。
そこでマスターシリンダーを対策しセットアップ致します。
試乗の結果、エンジン&ブレーキ共に良い感じです。
こんな風になってたらいいなぁ…。
などと何かご要望が御座いましたら車種問わず、何なりとスタッフまで問い合せ下さい。
? Bow ?