ページタイトル背景画像

2011y FLHX

2011y FLHX

Arlen Ness 11°レイク トリプルツリーセットアップ。大径のホイールをセットアップする際、問題になってくるのがホイール(フェンダーも含め)とダウンチューブとのクリアランスです。車高を上げてあげれば問題は解決するのでしょうが、23インチなどのホイールをセットアップし、更に車高を上げてしまった場合、快適に乗りこなす事は不可能となって参ります。 そこで考え出されたのが、ネックの角度を変更し、ホイールを前方にオフセットを行う方法です。従来ですとフレームのネック部分を一度切り離し、角度を調整し再度溶接を行う。と言う方法でした。この方法ですと、専用治具を用意してもリスクがとても大きくなります。ショーエントリーのみで実走行を行わないのであればそれも有りかと思われます。しかし、当社ではお勧め致しません。そんな折、Arlenn Ness社より11°のレイク角を持たせたトリプルツリーの販売が行われました。そこで早速2011y FLHX のオーナー氏の協力を頂きセットアップを行いました。

Arlen Ness 11Degree Raked Triple Trees, Progressive Monotube Suspension System, Performance Machine “TORQUE” 23″ Chrome Wheel,

関連記事

FLHRXS Custom Project

FLHRXS Custom Project

2012y XL883 N ThunderMax Set Up & Handle Bar Change e.t.c…

2012y XL883 N ThunderMax Set Up & Handle Bar Change e.t.c…

2006y FXDL S&S 106cuin,  Vol.5

2006y FXDL S&S 106cuin,  Vol.5

EVO Dyna の走行性能アップ☆彡

EVO Dyna の走行性能アップ☆彡

2006y FXDL S&S 106cuin,  Vol.3

2006y FXDL S&S 106cuin,  Vol.3

1997y FLSTS

1997y FLSTS

Contact

Tel:046-260-8000

営業 10:00~20:00 木曜定休

What's new

NEWS
&
TOPICS

CASE

EVENT